2004年9月1日(水)晴時々曇
少し前から、海遊館に行きたいなあ、と思っています。今年の3月に行ったら、思ったより面白かったのでもう一度行ってもいいなあ、と思っているわけです。入館料が2000円というのはちょっと痛いですけど、年に2回くらいなら行くのも悪くなかろう、と。でも、よく考えたら水族館は他にもいろいろありますから、違うところに行くのも面白いかも知れません。須磨海浜水族園はわりと近いですし、規模も大きいようです。
今日は11月に開催される学会の準備をしに大学まで行ってきました。何をすべきかは基本的に決まっていますし、昨年の経験者もいますから、大変スムーズです。あと2回くらい行けば完了すると思います。学会自体には興味はありませんが、準備はわりと楽しいもんですからね。
写真の出来があまりよくない、とメモに書きました。でも、よくないことは分かるものの、ではどうすればいいか、というのがよく分からないんです。まあ、分かっていたらロクでもない写真を撮ることもないんでしょうけどね。
2004年9月2日(木)曇時々雨
1997年にPCを使い始めてから、今で3台目です。次にPCを買うときは中古にしようと思っています。
中古PCって割高だな、と思います。新しいモデルだと新品価格の80%程度にしかなっていないことがよくあります。もちろん、そういうヤツを買うつもりは全然なくて、やはり10万円がひとつのラインだと思います。そして、そんなに新しくない製品。私みたいな重い作業をしないユーザーにとって、クロック周波数は大きな問題ではありませんし、ハードディスクだってそんなに大容量である必要もありません。
中古というと、それだけで嫌う人もいて、そういうもんかなあ、と思うんですけど、私なんかはだいたい何でも中古でいいなあ。
2004年9月4日(土)曇時々雨
ハンズ・メッセに行ってきました。東急ハンズっていろいろな商品が置いてあるので見るのはすごく楽しいんですが、全て定価販売なので買うまでには至らないのが常です。でも、ハンズ・メッセのときはついつい面白そうなものが安くであると買ってしまいます。今日は特に買うつもりはなかったんですが、行ってみたら全て2415円で売られていたZippoを買ってしまいました。定価6510円のものが2415円、というのを見過ごすことはちょっとできませんでした。
そのあと家族で焼肉を食べに行きました。南森町にあるお店で、味に文句はない上に安い。もうこれ以上食べられない、肉ひときれも入らない、というほど食べてひとり3300円でした。場所がわりとマイナーなところですが、今度友人と行くのもいいなあ。
2004年9月5日(日)曇時々雨
昨日購入したZippoです。特にどうということもないデザインですが、シンプルで好きです。
値段と色からして銀メッキかな、と思うのですが、どこを調べても同じものが掲載されていないので詳細は不明です。オリジナルなのかも知れません。
今日は2度も強い地震がありました。東南海沖地震の前触れじゃないか、と危惧しているわけですが、地震は予測できないみたいなので個人レヴェルで準備しておくしかないみたいです。一応、財布とか携帯、ライターなどをリュックに詰めておきました。でも、本当に強い地震が起きたら、逃げる間もなく瓦礫の下、というのが実際のところだと思います。寝ている間に起こらないことを祈るばかりです。
ストラップはいいものがないので、昨年の1月26日の日記に載せたものを流用することにしました。バッグから取り出すときにストラップがないとすごく不便なので。いいものを見つけたら買うつもりです。
2004年9月6日(月)曇
地震についてはいろいろな可能性があるみたいです。前回の東南海地震の20年位前から、今回のような地震が起きていた、という記事が新聞に出ていましたが、今回のように連続して起きたことがないとか、そういうことも書いてあってよく分かりません。
地震予知ができないにしても、研究者はもっと早い段階で発言すべきだと私は思います。論理的な整合性が得られないとか、実証されていない、ということを学者はよく言うわけですけど、地震が単なる現象ではなく、国民の生活に影響のある自然災害だからこそ、国が研究を推進しているわけで、その意味において、天気予報みたいに「こうなる可能性もある」というようなことを推測して発言すべきだと思うわけです。
明日は台風が近畿に接近するみたいです。今年は暑いし、台風はよく来るし、地震は起こるし、何か最後にもっと大きなものがドカンと来るんじゃないか、と心配です。
2004年9月7日(火)午後から台風
ここ一週間くらいの間に、毎日見ているサイトが三つも閉鎖、あるいは更新一時停止状態になってしまいました。この喪失感というのは、ちょっと喩えようがないですね。人間が本当にいろいろなものに依存して生活しているんだな、ということもよく分かります。
今日はゼミでした。『地獄変』の作品分析はほぼ終了しまして、これ以降は先行研究を読み倒す、という私が最も苦手とする作業が待ち構えています。昨年の卒論ではあんまり上手くできなかったので、今年こそは、と思っているんですけどね。
週末には高校時代の友人たちと飲み会に行きます。前回会ったのが3月なので、わりと久しぶりだな、という感じがします。全員近畿在住ですが、大学が違うと集まりにくいですね。これが就職して全国に散らばったりすると、さらに会う頻度は低下するでしょう。そうなると寂しいなあ。
2004年9月8日(水)晴
掲示板でちょっと話が出ていますが、ペンS用のフィルターを譲って戴きました。左がそれを取り付けた状態です。フィルターの色はこんなに柿色っぽくないですが。
通常のフィルターのように前部にネジが切ってあるとケラれるため、やはり純正品がいいようです。絞りを操作するために外周にギザギザをつけてあるのも便利。
今月はちょっと余裕があるので、ヤフオクで面白そうな安いカメラ、あるいはアクセサリーがないかと見回っています。そうしたらヤシカマット124G用のケースが4000円程度で出品されているのを発見しました。あのカメラは使っている上でのストレスはないのに、バッグに入れにくいために持って行くのがすごく面倒なんです。ケースを買えばその問題点が解決していいかな、と思うんですけど、4000円はちょっと高いなあ。
あとソ連製のハーフ・カメラ、チャイカ2もいくつか出ていて、このまま入札がないようなら価格的にも面白そうです。
2004年9月9日(木)晴のち曇
ひどい構図の写真ですが、今日の朝焼けです。面白いカタチの雲と空のグラデーションを撮ろうと、窓の前にある机に乗って、精一杯手を伸ばしてシャッターを押したら、朝日まで写っていました。
明日はまた11月の学会の準備に大学に行きます。準備半分、友人と会うのが半分、というところですけど。その学会で、うちのゼミの3回生は芥川の『手巾』について発表するそうです。知らない作品なので青空文庫からもらってきまして、ちょっと読んでみました。西洋近代文化を受容した近代日本の問題を扱ったもので、短いわりには内容が濃くて、発表は面白いと思います。
今年の3回生は6人もいるらしいです。でも、発表のときは多い方が大変なんですよね。毎回全員揃って議論しない限り、論点と論の変遷を共有するのが難しいんです。ふたりか3人くらいの方が楽だと思います。
2004年9月12日(日)晴
昨日の飲み会ではちょっと飲みすぎました。やはりロックでウィスキーを飲むとまわるのが早いみたいです。
昨日、待ち合わせまでにヨドバシに行ってヘッドフォンを探すつもりでしたが、中古カメラを見ていたら時間がなくなってしまいました。それで今日、ツタヤにヴィデオを借りに行くというので、ついでに見に行ってきました。品揃えはよくなくて、申し訳程度に置いてあるだけですが、私が求めている仕様で安いのがあったので購入。800円くらいでした。手許でヴォリュームを調整できるのも便利です。
それでツタヤでは攻殻機動隊を借りました。1995年に公開された映画とテレビ・シリーズのDVDを4巻(全13話らしい)。漫画がもとにあって、あとは設定は同じで話が違う、ということみたいです。その方が初めて見るものとしては気楽でいいですね。前を知っていないと分からない、というのは困ります。あと、マトリックス・レヴォリューションズも借りました。これで私の中でやっとマトリックスが完結します。
2004年9月13日(月)晴
9月も半ばだというのに、なんでこんなに暑いんでしょうね。9月に入ってからは少し涼しい日もあったのに、今日なんてもう夏そのものでした。そのせいでキタムラに行くのは断念しました。近くの銀行に振込みには行ったんですが、そこからキタムラまでが中途半端な距離なんです。そんなわけで明日、大学に行くからその帰りに寄ればいいや、ということに。
夕食後マトリックスを見ました。続けて見ていないので、作中で語られる事柄についてピンとこない箇所がありましたが、大筋は理解できました。ただまあ、機会があれば3作をぶっ通しで見てみたいですね。この作品の性質として、一度目よりも二度目、二度目より三度目の方が面白いと思います。だからリーズナブルな価格でDVDボックスが発売されたら買ってもいいかな。
明日はゼミで、学会での発表のために準備している3回生も一緒にするらしいです。9時半からなんですけど、来る人の数によっては夕方までかかることになりそうです。嫌いじゃないんですけど、眠くなりそうで怖い。
2004年9月14日(火)晴
久しぶりに大学の写真です。今日は綺麗に晴れて、光線の状態もよかったのでデジカメを持っていきました。そんなに多くは撮りませんでしたが、たまに撮ると楽しいです。明日はたぶんチャイカ2が来るので、フィルムも買ってありますし、露出計を持ってどこかに散歩に行きたいですね。
ゼミは終わったよりも早く終わりました。レジュメを作ってきている人が少なかったので、午後一時くらいにはもう解散していたと思います。まあいいんですけど、何か消化不良気味です。もうちょっとしっかりと議論をしたかった。
帰宅後「攻殻機動隊」の劇場版を見ました。VHSで若干映像と音声が乱れていましたが、わりと面白かったです。一緒に借りているテレビ版が楽しみです。
2004年9月15日(水)晴
メモに書いた通り、チャイカ2が届きました。ペンS、同EE-3と比較するとひとまわりほど大柄なボディで、どちらかというとレチナの方に近いサイズです。でも、ほとんど出っ張りがないので持ち運びやすそう。
端的に言って、「安づくり」というのが第一印象です。軽くて、メッキも悪く、シャッターの音も安っぽい。ただまあ、悪いカメラではないと思います。巻き上げなんてすごく軽く、ファインダーもブライトフレームすらありませんがクリアなことは確かです。
これを持って、近々散歩をするつもりです。どんな描写をするのかなあ、と期待3割、不安7割、一応私の基準フィルムであるトレビ100Cを通すつもりでいます。
関東に行っている友人が帰省しているということで、来週に会うことになりました。何か最近はそういうのが多いなあ。
2004年9月16日(木)曇時々晴
まずikegawa.infoからアクセスしている方にお知らせです。都合により、一時このサイトが見られないようになります。お手数ですが、http://www.dancestep.net/にアクセスしてください。作業が終わったら、またここでお知らせします。
レンタルした『攻殻機動隊』のDVDを見終わりました。全26話中の8話しか見ていないので大きなことは言えませんが、私は劇場版よりもこのテレビ版の方が好きです。やはり、映画は良くも悪くも短いですからね。その点、テレビ版は時間が取れますから、ストーリーを展開していくには便利だと思います。
日記の過去ログが増えてきまして、どんどんと下に長くなるのは不恰好なので、ひと月分を1ページにまとめ、ついでに一日から順に並べ替えようと考えています。内容はごく単純なんですけど、問題はその作業の面倒臭さ。自動的にできないかなあ。
2004年9月17日(金)曇時々晴
チャイカ2の軍艦部右側です。このフラットな軍艦部ゆえに私はチャイカ2を買ってしまったと言っても過言ではありません。
15日に掲載した正面からの写真とともに見て戴けると分かりやすいですが、四角形と円(あるいはその一部)で構成されたこのデザインはソヴィエト連邦のカメラにおいて、最も優れたもののひとつであることは間違いないと思います。それとも何かもとになっているカメラでもあるのかなあ。
ちなみに、右上の四角窓はフィルム・カウンターで中央のBと見える窓はシャッター速度表示です。そして、ダイヤルはシャッター速度調整用で、右下は巻き上げレバー。配置としてはごく普通ですが、シャッターボタンを前面に移動し、それぞれを軍艦部の中に入れてしまうとすごくすっきりするものです。
それにしても涼しくなりませんね。大学のエアコンのない部屋で作業していたら、帰る頃には汗だくでした。
2004年9月18日(土)曇一時雨
伊丹のダイヤモンド・シティで購入した陶器製トレイです。フランスの自動車メイカー、シトロエンのロゴ入りだったのと、デザインがシンプルなのでいいな、と思いまして。ちなみに1050円でした。
チャイカ2に通したフィルムを撮り終えたものの、よく考えたら現像に出せるのは早くても火曜日なんですよね。日曜日と祝日は現像所が休みなので、キタムラに持って行っても火曜にしか取りに来ないんです。そんなわけなので、この休み中にもう1本(135でも中判でも)撮って、一緒に出そうと思っています。幸い、月曜日は天気が悪くないらしいですから。
前にも書いたかも知れませんが、ディジタル化しなくていいのならスライドにしたときに大きくて見やすい中判カメラの方がいいんですよね。レンジファインダー機ならそんなに大きくないし、セミ版(645)なら220フィルムを使えば充分な撮影コマ数を確保できます。手持ちのカメラを整理して、フジのGA645シリーズを買ってもいいなあ。
2004年9月19日(日)曇一時雨
日記の過去ログの整理を始めました。2002年の1月から4月までを、ひと月1ページ、日付の若い順に並べ替えるという作業をしただけでひどく疲れました。時間としてはそんなにかかりませんが、眼と手が疲れます。
今日はブックオフで『ダンス・ダンス・ダンス』のハードカヴァー初版が105円だったので上下巻とも確保し、あとラピタのライカ特集(これも105円)も購入。古本屋に行くとついつい何かを買ってしまいますね。
写真は当麻をちょっと歩いたので、そのときに撮りました。20コマくらいですが。ペンタックスMXの内蔵露出計は低照度において信頼できないことをすっかり忘れていて、単体露出計を持って行かなかったのが痛かったですが、MF一眼レフはやはり使いやすいです。何も考えずに撮れるのが一番いいなあ、やっぱり。
そのペンタックスMXですが、防湿庫から取り出してチェックしていたら露出計が動かない。使わなかったから壊れたかな、と冷や汗が出ました。理由は単純で、電池が切れていただけ。年単位で電池交換をするような機械はこういうときにすごくびっくりします。新品を入れて実に3年半目でやっと電池が切れたことになります。
2004年9月20日(月)曇時々晴
今日は午後から芦屋あたりをうろうろして、昨日のフィルムの残りを撮影。明日の朝にはチャイカ2で撮ったフィルムと一緒に現像に出して、早ければ水曜日には出来を確認することができると思います。久しぶりにフィルムで撮った写真はどんな感じになっているでしょうか。説明的な写真を撮るのはやめて、本当に「気になる画角」だけに限って撮っていったので、多少の違いが実感できればいいんだけどなあ。
VHSからDVDにダビングできたら便利だな、と思います。今まで録ってあるヴィデオをDVDにできたらいいなあ、と。ハードディスクなしでも4万円はするので、私ひとりで買うのはちょっと無理ですが、家族で共同出資すれば手が出る価格帯ではあります。ただまあ、思いっきり過渡的な機械ですけどね。
カメラの内蔵露出計を使わず、単体露出計をメインに使っていこうと考えているところです。機種によって指示値があまりに違うので。問題は反射光を測るのが面倒なところですが、まあそのあたりは勘というか経験で何とかなるでしょう。
2004年9月21日(火)晴のち雨
マッチを買いました。いろいろと試してみましたが、煙草に火をつけるにはマッチが一番いいように思います。それに安いですが、もしなくしても落ち込まなくてすみます。ちなみにこのマッチは6つで105円でした。計算すると1本0.4円。コストでいうと百円均一で売られている105円で3つ入りのライターの方が圧倒的に安いと思いますけど、火がつけばいい、というものではないですからね。
ヴィデオ・デッキが壊れました。再生すらできない状態です。ちょっと分解してみたところ、テープを巻き取る白い軸の右側を回転させるギアが回っていないようです。10年近く前に購入したものですし、修理をするにしても最低1万円はかかるでしょうから、新しいものを買うことになると思います。
たぶん、故障としては機械的なものなので、もしかしたら簡単に直るのかもしれませんが、メイカーの修理は高いですからね。こういうのをすぐに、そしてリーズナブルに値段で直してくれる町の修理屋さんみたいなのがあればいいのにな。
2004年9月22日(水)曇時々雨
メモにも少し書きましたが、チャイカ2はちゃんと写真が撮れるカメラでした。自前のライトボックスとルーペで仔細に眺めてみても、特に不満点は見付からないくらいの写りです。露出もだいたい揃ってますし。
HDD+DVDレコーダーについてちょっと調べてみました。ハードディスクの容量差と価格差が釣り合っていないような気がするんですけど、どうなんでしょう。80GBモデルはすごく安いものがあるのに、160GBになるといきなり高くなります。できれば5万円未満で何とかしたいんですけど、無理かなあ。
こういうあんまり興味が持てない機器を買いに行く場合は店員さんに聞くのがベストですね。今日近くのヤマダに行って、いろいろと細かい差異について説明してもらったら「何だ、自分で勉強して知識を付ける必要なんてないじゃないか」と思いました。
2004年9月23日(木)晴のち曇
結局HDD+DVDレコーダーを買いました。といっても、私のお金ではないですけど。三菱のDVR-HE600という160GBのHDDを搭載した機種で、20%のポイントがついて、実質4万8640円でした。ちょっと録画してみましたが、テープを用意しなくていい上に、画面上で録画内容を見ながら再生したいデータを選べるのは便利です。この操作性だけでもVHSから移行する意味があります。DVDの書き込み規格がまだ過渡期である、という問題があるにせよ、DVD-Rが読めなくなる可能性はほとんどゼロでしょうから、全然問題はありません。
ただ、私はテレビを録画することがほとんどないので、あんまり使わないんですよね。一番使うのは妹で、次は父親でしょう。私はたまにちょっと見たい映画を録るくらい。それも保存するほどのものではないので、すぐに消すことになると思います。
近々、二眼レフで写真を撮りに行くつもりです。最近は新しいところを探すよりも、よく知っている身近な町を撮りたい気持ちが強いので、梅田なんていいかも知れません。
2004年9月24日(金)曇一時雨
手持ちのカメラを整理しようとして、結局せずにいるのは、要するに愛着が邪魔しているんですよね。私はモノに対する愛着が強い方で、ちょっとでも愛用したものは手放したくない、というのがひとつ。もうひとつは売り飛ばして知らない人に使われるのが嫌なんです、気分的に。こんなことを言っているから、カメラもレンズも増えていくだけなんですね。
チャイカ2で撮ったフィルムを見ると、解像力がすごいんじゃないか、という気がします。小さな文字でも形が崩れていない。高倍率のルーペでチェックしてみたいところです。だいいち、4倍のルーペだけだとちょっと無理があるんですよね。8倍くらいのヤツが欲しいところですが、ゆがみのないものは軒並み高い。ピントをチェックするだけ、という用途に限定すれば1000円くらいからありますけど、「安物買いの銭失い」という諺は大抵の場合正しいんですよね、経験上。
去年の今頃はすごく涼しかったみたい(日記の過去ログによる)なのに、今年のこの暑さは何だ!
2004年9月25日(土)晴時々曇
チャイカで撮った写真のサンプルです。場所は天王寺。新しいお店が出来て恰好いいような雰囲気を醸し出していますが、そういうのって均質的すぎて私はあんまり興味がないんです。
こういうところの方が、被写体としても街のありかたとしても面白いんじゃないかと思います。こんな立ち飲み屋にふらりと寄ってちょっとお酒を飲み、どて焼きとくしかつでも食べられるようになりたいなあ。もちろん、今でもできますけど、それが似合うか、何の照れもなくできるか、というと全然ダメですからね。
テレビ版を見ていることもあって、『攻殻機動隊』の原作を読みたい。先日古本屋さんに立ち寄った折に探してみたものの1冊もなかったので、ちょっと検索してみたらアマゾンで買うのが一番手っ取り早そうです。1500円以上なら送料無料らしいし。ただ、自分で探して買いたいという気持ちもあります。何というのかネットで買ってしまうのは味気ないような気がするのです。
2004年9月26日(日)曇
近くのジャスコの本屋さんをのぞいていたら『攻殻機動隊』の原作があったので購入しました。2冊で3000円弱というのはちょっと痛いですけど、仕方ないですね。一巻目を読んだところ、劇場版と重なっているところがあって、原作を読んでから見た方がいいように思うので、また借りて見直してみるつもりです。
HDD+DVDレコーダーはやっぱり便利です。予約も楽だし見るのも楽だし、その上見終わったらすっぱりと削除できるし。PCでも同じようなことができますが、私としては家電の方が楽だと思います。いちいち起動するのは面倒だし、PCでテレビを見てもあんまり嬉しくないですしね。こうなってくると大画面で映像の綺麗なモニターが欲しいなあ。
数日中にペンSを持って散歩する予定です。ハーフでバシバシと撮るのは、やはり気持ちがいいですし、出来もそこそこだと思います。
2004年9月27日(月)曇一時雨
昨年の夏に撮った谷町の写真。8月のすごく暑い日だったことを覚えています。右端の日傘をさしたおばあさんがもうちょっと真ん中だったらな、と思うんですが、仕方ないですね。
チャイカ2の詳しい解説ページを作り始めました。基本的なページ・デザインは「フィルムを通せば」のカメラ紹介と同じにして、キヤノンFTb-Nのレバー操作マニュアルのような別ページをリンクするカタチにしたいと思っています。それはともかく、最も大切なのは画像です。操作方法を画像入りで細かく説明したいわけですから、ポイントをおさえた画像を撮る必要があります。そうなるとまず言葉での説明を考えて、大まかなラインと分かりにくそうなポイントを挙げておく必要がありそうです。こういうのも凝ると大変ですね。
明日は梅田に行くつもりです。できればカメラを持って。主な目的は久しぶりにうろうろしようか、ということ。ちょうどフィルムもないのでヨドバシにも寄って、ついでに写真も撮ろうと。
2004年9月29日(水)台風
昨日、ソフマップで中古のMOドライヴを買いました。HDDを買うつもりだったんですが、私の場合そんなに大容量のデータをバックアップする必要はない上に、ドライヴ自体が意外に安かったので購入に踏み切ったわけです。それによく考えたらCD-Rにも書き込めますしね。
PCが2台ある関係上、それぞれのHDD上にあるデータはPCが1台壊れても復旧できなくなることはありません。ただ、毎回同期をとるのは大変なので、ひとつのPC上にしかないデータをMOにバックアップしておくわけです。今まではZipを使っていましたが、このディスクがよく壊れる。理由は不明ですが、大量のデータを一気に保存しようとするとPCがフリーズし、ディスクが復旧できないことがたまにあります。こういう信頼性の低いものでバックアップしたくないですからね。
今日の台風のせいで、今日が返却期日のDVDを返しに行けませんでした。明日の開店前までに返却口に入れておけば延滞料を取られないので、早起きしないといけません。
2004年9月30日(木)晴時々雨
ヴィデオ・デッキが壊れた原因を確かめようと分解してみたら、あっさりと問題箇所を発見、復旧できて直ってしまいました。わざわざ新しいデッキを買わなくても、分解すればよかったのに、と後悔しても致し方ありませんが、まあ2台あればいろいろと便利なのでよしとします。
MO購入を機にHDD内を思い切って整理し、4GBくらいのデータ(3重になっているものや、バックアップ済みでほとんど使わないものなど)を削除しました。ThinkPadは全体で20GBしかないので4GBというのは大きく、すごく気分がいいです。ただ、まだバックアップしていないデータがあるので作業はこれからも続きます。
『攻殻機動隊』のテレビ版を見終わりました。私は何と言ってもファースト・ガンダムが好きなんですけど、これはその次くらいに好きになりそうです。というか、最近は『攻殻機動隊』関連にお金を使いすぎです。主にツタヤで。