2005年9月1日(木)晴

9月に入って、暑さがぶり返してきたようです。

今までに手放したカメラやレンズはいくつかあって、その後使いたいと思うことはありませんが、Ai NIKKOR 105mm F2.5Sだけはちょっと後悔しています。あまり使わなかったことは確かなんですが、このレンズで撮ったものを見るといい感じなんですよね。ヤフオクで古いヤツを安くで入手したいな、と考えています。

掲示板からネタを調達して恐縮ですが、私は綺麗なカメラが好きです。安ければ多少汚くてもという人もいるんでしょうが、私は多少高くてもできるだけ綺麗なものを選びたい方です。倍になると別ですけどね。逆に新品同様のピカピカは困ります。それだと気楽に使えないですから。自分が使う上で多少の傷が付くのは気にしない方なので、もともと傷がひとつふたつあった方がいい。靴なんかは新品で買いますけど、どうせ傷はつくものだし、靴につく傷を気にしていると歩きにくいことこの上ないので、わざわざ目立たない傷のついたものを買ったりします。神経質が一周して変な具合になってるな、と思いつつ。

2005年9月2日(金)晴

コンパクトな財布が欲しいなあと思っています。今まではよく使うカード類(免許証含む)と札が入る大きめの札入れと、小銭入れを別々に持っていました。ただ、小銭が1000円を超えることはないし、そんなにたくさんの札を入れることもありませんから、わざわざ分けて入れる必要はないなあ、と最近思うわけです。とはいえ、すでにある札入れよりかさばるようでは、それもまた意味がないですから、手頃な価格でコンパクトな財布があればいいなと。

それと携帯も新しくしたいです。今はSO505iSという大きなものを使っているので、もっと小さいのがいいですね。プレミニはさすがに小さすぎて使いにくそうですけど、携帯で何か特別なことをするわけではないので、使いにくくない範囲で小さいものが理想です。また折り畳み式も好きじゃないんです。メイルを確認したり、iモードでサイトを見るたびに携帯を開けたり閉めたりするのって無駄な動作だな、と思います。そうなるとドコモで言うとプレミニ2(正確にはローマ数字)シリーズしかないんですよね。機種変更でも1万円を切ってますし、悪くないとは思うんですけど、選択肢がひとつしかないのはちょっと嫌だなあ。

ラジオが聞けるというRADIDENが発表されて、デザインは嫌いではないんですが、私はラジオを全然聴かないし調べてみたらわりと重い。何かこう、買わなければ、という魅力的な機種がないですね。

2005年9月3日(土)晴のち曇

MOがあと2枚しかないので、ヤフオクで安く落札しようと5つほどチェックしていました。そうしたら、今日たまたま行ったダイエーの家電売り場でMO5枚組みが1600円でした。ふつうは2500円くらいですから、すごく安い。ヤフオクだと1000円を切るけど、振り込み手数料や送料、入札して競る手間などを考慮すると1600円は高くないな、というわけで購入しました。

持っているカードの会社から心斎橋そごうのプレオープン招待券が来ました。百貨店はあまり買うものがないんですが、古い町並みを再現していたり、ライカのショップが入っているらしいので行ってみたいところです。それにいい財布があれば買いたいし。4日と5日なので空いていそうな5日の月曜日がいいかな。

『ガンダム・ジ・オリジン』の最新刊を購入しました。先月末に発売されていたはずなんですが、2軒ほど本屋さんを見ても置いてなくて、今日行ったダイエーにありました。このダイエーはDVD-Rが安かったり、上に書いたようにMOが安かったりと、寂れてはいるのに妙に私の欲しいものがあるところです。駐車場がすごく停めにくいのであまり行かないんですが。

2005年9月4日(日)曇のち雨

EOS 5Dは40万円弱だそうです。思ったよりぐっと手頃ですね。まあどちらにしても私が買えるような価格であることに変わりはないわけですが。何にしても民生用として35mmフルサイズを出した、というのがすごいことです。ニコンあたりはマウント径の問題でフルサイズをもともと視野に入れていないようですから、キヤノンのアドヴァンテージは大きいでしょうね。

プレミニ-Sが機種変更でも1円であるそうです。そうなるとぐっと魅力的になりますね。いろいろと調べたところ、機能的には特筆すべき点はないにしても、私が必要とする音声通話、メイル、ネット接続という機能は備えていますから。それに中途半端なものを買うよりは、多少不便でも思い切ったものを買った方がいいというのは、ラップトップPC購入で実感しましたから、できるだけコンパクトな携帯を望むのならば悪くない選択かも知れません。

明日にでもドコモショップに電話で聞いてみようかな。

2005年9月5日(月)雨

premini-Sを買いました。買いましたとは言っても、機械自体は無料ですし、事務手数料は後日引き落としなので感覚としてはもらったようなもんです。

色はホワイトにしました。汚れそうだという懸念はありますが、ブルーのライトが映えますからね。

実際に使ってみたところ、想像していたよりは使いやすいです。私は手が小さい方なのでミスタッチすることなく文字入力ができますし、LCDも小さいながら精細なので文字の判読も容易です。

最大の美点は、付属のネックストラップを首に通して、シャツのポケットに携帯を入れると存在を意識せずにすむサイズと軽さ。

NIKKOR-QC AUTO 200mm F4というレンズを落札しかけましたが寸でのところで踏み止まりました。欲しい理由を分析すると安くて恰好いいレンズだから、という結論になってしまいまして、即ち私にとっては実用性がない、ということでもあります。

2005年9月6日(火)雨時々曇

『24』シーズン3を見終わりました。最後の方で犯人が捕まってからは、だいたい先が読めてしまって何だかすっきりしない感じです。シーズン4は新作で借りるとレンタル期間が短くて返すのが面倒なので旧作になってからにしたいと思います。週に一度のツタヤ通いは、明日返せばひと段落しそうです。

premini-S付属のネックストラップはほどよい長さで首から提げて胸のポケットに入れるにはちょうどいいんですが、自宅にいるときは邪魔で仕方ないんですね、これが。ちょっと恰好いい短いストラップでもあればいいな、と検索してみたらありました。ABITAX 3612 Phone Strap(LINK)。たぶんロフトにあったと記憶しているので、近々探しに行きます。

台風が接近していたので、月曜日に電話して明日の通院を金曜日に替えてもらいました。九州や関東ではひどい雨が降って、浸水や土砂崩れが起きているようですが、大阪には多少の影響はあるものの、あまり近付かないみたいです。明日はツタヤに行かないといけないし、まあいいか。

2005年9月7日(水)晴時々曇

以前から狙っているカメラ用ストラップがあります。ヤフオクに出品されている、手作りでヌメ革製、長さ調節が出来ないタイプです。画像を見る限りきっちり作られている感じでデザインもいい。では何ゆえ落札しなかったのかと言うと、2200円という価格で考えてしまったんです。800円くらいでもストラップはあるしなあ、と。そして買おうと決心したときにはすでに出品されていませんでした。

それが今日、ふと見たら出品されていました。でも、欲しい色で欲しい長さがない。色が4種、長さが3種あって、私が欲しいのは「ナチュラル 92cm」なんですけど、84と100cmしかない。出品者に質問してみようか、ちょっと待ってみようか考えているところです。FED-2に付けたらすごく似合うと思うんですよね。

ツタヤに行ったついでにpremini-S用の液晶保護フィルムを探してきました。ボディの傷は気にしませんが、液晶に傷が付くと嫌なので。携帯ショップや電器店など5店舗見てまわったものの、結局どこにもありませんでした。ネットではあるんですけど、送料を考えるとすごく高いしなあ。

2005年9月9日(金)晴のち夕立

ニコン用の55mmマクロ・レンズを探しに心斎橋のカメラのナニワに行ってきました。いろいろな世代のものがたくさんあって好きなものを選べる贅沢な状態でしたが、結局買わず。

マクロ・レンズを使う状況を想像できなかったのが最大の理由です。やはり、このレンズを使ってこんな撮り方をしたい、というヴィジョンが浮ばないと買いにくい。

というわけでNIKKOR-P AUTO 105mm F2.5。9月1日の日記に書いたように、また入手したいと思っていたレンズです。極初期のレンズ構成が違うタイプのものではなくて、改良後のものです。ただ、日本光学と書いてあるのでその中では古い方でしょうね。光学系は多少の埃はあるものの概ね綺麗で、画像にはありませんが、純正フィルターとフードが付属していました。これで1万500円なので、まあ納得いく価格です。

久しぶりに望遠レンズで町を撮りたい。

2005年9月10日(土)晴

premini-S用の液晶保護フィルムを昨日ビックカメラで発見しました。サイズも小さいしレンズ保護用のフィルムもないのに他の機種と同じ値段なのは損した気分ですけど、まあ仕方ないでしょう。それに380円ですしね。

私は携帯を替えるたびにこの手のフィルムを買っていますが、綺麗に晴れたためしがありません。ブロアーで丁寧に埃を飛ばしてもひとつふたつは入ります。何か上手い方法でもあるんでしょうか。

NIKKOR-P AUTO 105mm F2.5ですが、昨日の日記にも書いたようにレンズ構成が途中で変わっています(LINK)。その識別方法として、私は絞り羽根が9枚なのが初期型(3群5枚構成)で以降の6枚羽根のものが後期(4群5枚)だと思っていたんですが、実際は違うんじゃないでしょうか。リンクのページの構成図を見ると、最後群のレンズの径と曲率で識別できると思いますが、私が購入したものは径が小さく、曲率は小さい(平面に近い)。ヤフオクに出品されているレンズを見ると、同名のレンズでも新しい鏡胴になったものでは径が大きく曲率も大きくなっています。すなわち古いフィルター枠が銀色の鏡胴に入ったレンズは3群5枚構成じゃないんだろうか、ということです。ニッコール・マニアの人にとっては既知の事実なのかも知れませんけどね。

2005年9月11日(日)曇のち雨

夕食を心斎橋で食べたついでにカメラのナニワに寄りました。特に欲しいものはなかったんですが、ふと思い立ってモルトプレンを買いました。ニコマートFTの裏蓋が当たる部分を貼り替えたとき、糊付きだと死ぬほど貼りにくくて嫌になったので糊なしのヤツを買っておいたわけです。前にも書いたようにモルトはどうあがいても結局は朽ち果てる運命にありますから、買っておいて損はありませんしね。

6日の書いた携帯用ストラップを買いにロフトに行ったら、ありませんでした。たしか、先月の末に寄ったときに「こんなのがあるんだな」と思った記憶があるんですが。たくさんあったのに売り切れたのかな。まあ、今のところ自宅ではストラップなし、出かけるときだけネック・ストラップを付けるという方法で、多少面倒ではありますが、不便は感じていないので探すほどのことはないと思っています。

ロフトに行ったついでに財布も見てきました。ひとつ、私の希望に近いものが3500円くらいでありました。デザインもまあまあだったものの、カードが3枚しか入れられないのが問題で買いませんでした。ひとつのポケットに複数枚入れたらいいんじゃないかとも思ったんですが、それをすると取り出しにくくて不便です。まあじっくり探すつもりです。

2005年9月12日(月)晴

サイトに載せたり、オークションに出品するときに使う画像を簡単に、かつ綺麗に撮るために簡易スタジオがあれば便利かな、と思って見ています。折り畳み式の小さめのものだと価格的にも手頃です。ただ気になるのは照明をどうするか。ブツ撮りをする際に最も大切なのは照明です。被写体全体に均一に光がまわらないと陰ができたり、白飛びや黒潰れが発生して汚い画像になってしまいます。デスク用の蛍光灯スタンドひとつでちゃんと撮れるのかなあ、と心配なわけです。うじうじ考えず、実際にお店で訊いてみるのが早いかな。

新型iPodがちょっと前に発売になりました。あのコンパクトさとメモリ容量、そして価格は以前に私が欲しいと書いていたものに最も近いと思います。ただ、純正ソフトであるiTuneがWindows2000とXPにしか対応していないので、まだ買わずにいます。Winampにプラグインを足すと転送できるらしいですが、対応しているのかまだ分かりませんし。

2005年9月13日(火)晴

今日は大阪城近くの病院まで祖父を送り届けました。普段はバスと電車で行くんですが、時間的にぎりぎりだったので高速道路を飛ばして向ったわけです。そんなにこんでなかったので、50分弱で行くことができました。空いている高速道路は狭い地道よりずっと楽ですね。ただ、帰りは曲がるところを見落として環状を半周してしまいました。だいたい調子に乗っているとミスしてしまうのが私のダメなところです。このミスが身体の危険に繋がらないように注意しないと。

待ち時間が長くなるだろうと予測して、カメラを持っていきましたが慌てて出かけたせいでフィルムを忘れました。それにそんなに待たずに診察してもらえたので、結局写真は撮れませんでした。

リコーがGRシリーズのデジカメを出すそうです。製品の詳細は既に発表されています。ただまあ、フィルムの場合はどんなに小さいカメラでも、フィルムのサイズが同じですから画質的に一眼レフと同列ですが、1/1.8インチ800万画素クラスという仕様だとディジタル一眼レフより下位に属すことになるのは致し方なし、ということなんでしょうね。

2005年9月14日(水)晴のち雨

ニコンのカメラ用アクセサリーを見ていると欲しくなります。ベローズとかアングルファインダーとか。使う見込みが全然ないので購入には至りませんが、種類も多いし、コレクターの人は大変でしょうね。

明日は涼しいみたいです。やっと残暑もおしまいかと思ったら、まだ夏日は続くみたいで、涼しいのは数日だそうです。

妹が免許を取得しました。前にも書いたように、母と共同で軽自動車を買うみたいです。たぶんツインを買うんじゃないかと私は見ているんですが、あるいはもっと安い中古車かも知れません。

日曜日はたぶん神戸に行くことになると思います。久しぶりにみっちり散歩したいところです。ニコマートとレンズを2本くらい持って、港から山の手まで歩きたいなあ。

2005年9月15日(木)曇のち晴

実にすっきりと晴れて過ごしやすい一日でした。

フィルムの整理は終わったものだと思っていたのに、部屋を片付けていたら2本分発掘されました。1本はリバーサルで、もう1本はカラーネガ。前者が6月、後者が7月に撮影したものでした。内容を見ると撮影時のことはちゃんと覚えているんだけどな。まあ何にしても、これで未整理のフィルムはなくなったことは確かです。

ずっと滞ったままになっていた日記のログの整理を始めました。ひと月分を前後半に分け、日付を逆順で並べてあるものを、日付順に1ページにする作業です。作業としては簡単なんですが、同じことを何度も繰り返す必要があるので途中で嫌になるし、始めるのも嫌になってきて全然進みません。そういう意味でブログは便利そうだなあ、と思います。

日曜日は暑いものの天気はよさそうです。50mmと105mmを持っていくつもりです。古いレンズでどれくらい撮れるかのチェックも兼ねて。フードをつけて遮光してやれば、問題ないとは思いますが、まあ確認です。もう1本、広角レンズがあってもいいような気もしますが、レンズ3本はどう考えても重過ぎるので。

2005年9月16日(金)晴

今日は部屋を掃除しました。久しぶりに徹底的に片付けただけあって、ずいぶんとすっきりしました。出したものはもとの場所に戻し、いらないものはどんどん捨てるのが部屋を綺麗に保つ唯一の方法ではあるんですが、それができれば苦労しないわけで。

そろそろコンポが危なくなってきました。音量を下げた状態にするとスピーカーの右チャンネルから音が出ないことがあるんです。ヴォリュームを上げると解決しますが、気にはなります。すでにMDプレイヤーとチューナー部のディスプレイは死んでしまっていて何も表示されませんし。購入して8年ですから、致し方ないのかも知れませんが、今壊れると買うお金がないので困ります。

でも、もし壊れたらどういうのを買おうかな、と考えるのは楽しいです。今のはちょっと大きすぎるので、コンパクトでいい音がするヤツがいいな。あんまりこんなことを書くとコンポが機嫌を悪くして壊れそうなので、まあこれくらいで。

2005年9月17日(土)晴のち雨

朝はいい天気で湿気もなかったのに、昼前から雨が降り出しました。明日も予報では晴のち曇ですが、前線が北にあるので天気は不安定なのかも知れません。

日記の過去ログの整理がひと段落しました。あとは2001年の日記をどうするかです。スタイルシートの形式が違うので、変更するのがすごく手間なんです。朝のうちに作業をしていたので、ついでに整理してしまおうかと思ったものの、ソースを見て嫌気がさした次第です。

近くの電器店に行って、マウスパッドを買いました。わざわざ行ったわけじゃなくて、カード会員向けに送付される封書を持って行けば磁器の小鉢4個セットがもらえるので。封書の中に割引クーポンが入っていまして、そこにアームレスト付きマウスパッドが載っていたので買ったわけです。まんまと作戦に乗せられた感もありますけど、デスクトップPC用にちょうどいい感じなのでいいかな。

そのお店は家具もあるので、ついでにCDラックをいくつか見てきました。結果的には欲しいようなものはなし。250枚くらい入って、縦に長いものがあればいいと思うんですけどね。

2005年9月18日(日)晴

今日は神戸の旧居留地から南京町あたりを散歩してきました。カメラはニコマート、レンズは50mmと105mm。南京町はすごい人で、ゆっくり撮影できませんでしたし、もし撮ったとしても人しか写らないので、105mmを使って中国風の看板を主にスナップしました。問題は写真のできですが、いくつかいいコマは撮れている気がします。

スズキのツインはなんと生産中止だそうで、もう新車は買えないみたいです。ツイン関係の掲示板によると今月のはじめにメイカーであるスズキのサイトから消滅したようです。タッチの差ですね。中古はわりとあるようですが、価格的にちょっと高めで、あまり中古の意味がないような思いますから、どうするのかなあ。私としては50万円ぐらいで納得できるものがあればベストなんじゃないかとは思っています。

三宮の東急ハンズでいろいろと見てきました。CDラックはよさそうなものがありましたが、もうちょっと他でも探してみて、なければ買おうと思います。財布はとくに面白いものはありませんでした。札と小銭だけ入るすごくコンパクトなものはありましたが、カードが入らないと意味がないわけで。カードケースを別に持つのでは、今と変わりませんからね。

2005年9月20日(火)晴のち曇

昨日、朝一番に母がスズキのディーラーに電話したところによると、ツインは今月いっぱいまで注文を受け付けるそうです。試乗車がないか訊いてみると、系列のお店に中古車があるのでそれを見に行って欲しい、ということでした。

それで見に行くと、ツインは2台ありました。49と65万円。前者は2年落ちで走行距離1万5000km、カラーはイエロー。後者はレッドで、今年3月登録、走行距離は2600km。前者はわりと使われた感じで、後者は使った形跡はあるもののピカピカ。聞くとどちらも試乗車や代車として使われていたもののようです。

試乗したとはいえ、保険の関係で公道には出られないらしく、敷地内を妹が運転しただけ。まあちょこっと動かしてみた、という感じですね。どちらにしてもツインを買うことは決めているようなので、ここで買うか、新車を注文するか。二者択一。

総支払額で言うと新車は90万円強、イエローが55万円、レッドが73.5万円。私としてはイエローは車の程度を見るとそんなものかな、という感じで、レッドはほとんど新車だし、注文してから待たされることがないので、そのあたりをどう見るかだろうな、と思ってしました。ネットで検索すると今年登録で走行距離が短いものは70万円くらいしますしね。

出資者である母と妹は、すぐにでも欲しいようで、結局レッドを買うことになりました。即断即決、1時間くらいで決まりました。まあ、一応端数の5000円だけ値引いてもらって、納車は土曜日だそうです。

2005年9月21日(水)晴のち曇

ツインのサイトはいろいろとあるので、見ているだけで面白いです。わりと簡単にいじれる車みたいで、ほとんど何らかの手を加えてあり、その過程を解説してあるので「すごいなあ、こんなこともできるんだ」と感心しながら見ています。オーディオとスピーカーの取り付けくらいならできそうだなあ、と思ったりして。

神戸を撮影したフィルムは、2本目をまだ使い切っていないので現像には出していません。ついでにツインを撮ってから、と思っています。

調子が悪くてあまり使わなかったZIPPOを久しぶりに出してきて、オイルを入れみたところ調子よく点火できます。理由は不明ですが、嬉しいです。購入当初はオイルを入れた日は点火できるものの、次の日からはいくら擦っても火花は飛ぶのに火が付かないという、ライターとしては全く使い物にならない状態でした。でも、なんで直ったのかなあ。抽斗の中に入れっぱなしにしてただけなのに。

2005年9月22日(木)曇

山下達郎が新しいアルバムを発売するしたそうで、いろいろなところで特集されています。先日、妹が新星堂で配られているフリーペーパーの特集号を貰ってきてくれましたし、今日は朝の情報番組で取り上げられていたようです。また夕刊にも載ってました。一応ファンなのでじっくりと記事を読みはしましたが、すぐに買わないと、という感じでもないので、まあ中古で買うか、レンタルすればいいかな。

しかし、大手レコード会社から発売されるアルバムのほとんど全てが3000円というのは、ちょっと納得できないところがあります。これは映画もそうですけど、内容やコストは無視して同一価格のものなんて、他には考えられないと思います。

あと、山下達郎の音楽に関して言えば、外れはないけど驚くほどの当たりもないんじゃないか、という気が最近します。「まあ悪くない」「まあまあ」「わりといい」の三段階くらいしかないんじゃないか、と。私が音楽に求めているのは、そういうレヴェルの感動ではありません。

2005年9月23日(金)晴時々曇

明日ツインが来るので、どんなところで撮影しようか考えています。近くに空きスペースがないし、ガレージはちょっと雑然としすぎていて面白くないし。中之島なんかベストですけど、そこまで行くわけにもいきませんからね。

新しいシヴィックが出ました。ハッチバックが消滅して、セダンだけになってしまいました。わりと安価なハイブリッドが追加されたみたいですが、幅が1750mmで3ナンバーになって、排気量も1800ccのみ、というのは、どう考えてもシヴィックじゃないですね。まあ、ホンダ自身も「コンパクト・ハッチバックとしての役割はフィットに譲り…」と言っているようなので、名前は同じだけで位置付けは変えました、ということなんでしょう。ただ、日本より売れているアメリカやヨーロッパ市場向けにはハッチバック・ボディが用意されます。

車の批評はいろいろなところで繰り広げられていますが、結局は自分で運転してみないと分からないんだから、いろいろ言われてもなあ、という感じがしますね。カメラなんかもそうですけど。

2005年9月24日(土)晴のち曇

メモに書いたようにツインが来ました。ちょっと運転してみましたが、意外によく走ります。幹線道路で流れに乗るのも問題ないでしょう。それにすごく小回りがきくので、狭いカーブもくるっと難なく回れます。そのおかげで車庫入れは驚くほど楽です。

問題はエンジン音がちょっとうるさいのと、大きな段差があるとホイールベースが短いせいで跳ねてしまうこと。後者はスピードが上がるほど顕著なので慣れないとびっくりしてしまいます。

ツインは1999年に東京モーターショーで展示されたコンセプトカー、Pu3-commuterを市販したもののようです。

コンセプトではエンジン、ハイブリッド、モーターの三種のパワートレインを用意する環境志向の車だったようです。エンジンも超低燃費のものを搭載する、という感じで。しかし、実際にショーでこの車を見て、市販されるだろうと予想した人はごく少ないと思います。魅力的だと感じた人は少なくなかったでしょうが。

結果的にはごく短い期間(2003年1月から今月まで)生産されただけに終わりました。市場が小さすぎたんでしょうね。面白いと思う人の全てが実際には買うとは限らないですから。

2005年9月25日(日)曇時々晴

うちのツインです。近くのショッピングセンターに行ったときに、その駐車場で撮影。

比較対象がないので、そのサイズがわかりにくいと思いますが、まあ小さいです。

ヴィッツに乗る場合は、ツインを出してバックして邪魔にならない位置に退避させて、やっとヴィッツが出せるようになります。ちょっと不便ですが、もともと広くない、妙な形状の車庫に車を2台入れているわけですから、致し方ないところでしょう。

車のキーと家の鍵を持たないといけないので、夜ダイヤモンドシティに行ったついでにキーケースを見てきました。免許証も一緒に持てたら便利だな、と思いまして。でも女性向けのショップが多くて、私が欲しいようなものはありませんでした。また探そうと思っていたら、父がそういうケースを持っていて、今は使っていないことが分かったのでもらいました。小銭が入るポケットもあって、車で出かけるときにはそれだけ持てば事足ります。

2005年9月26日(月)晴時々曇

ずいぶんと涼しくなりました。今日は気温が30度近くまで上がったようですが、風が涼しくてずいぶんと楽に過ごせました。

Operaというブラウザをまた入れてみました。以前使っていたときは動作が不安定でよく落ちるし、無料版は広告が表示されてうっとうしいので、最近は安定動作で使い勝手もいいFirefoxがメインでしたが、広告がなくなったというので入れてみたわけです。操作性はよくなったと思います。動作については、まだハードに使っていないので現段階では不明です。

オリンパスE-300がレンズ付きで6万円台になっています。私が始めて買った、マニュアル操作ができるコンパクト・デジカメが8万円弱でしたから、時代は変わったなあ、と思います。買うとなると、また別の話ですが。

2005年9月27日(火)曇のち雨

涼しくなりすぎて、鼻風邪をひきました。さすがに半袖で寝るのは寒かったかな。

久しぶりにヴィッツを運転すると、足回りと操作感のレヴェルがツインより高いので高級車みたいに感じてしまいます。とはいえ、ツインの安っぽさは嫌な感じではありません。もちろん車としてはヴィッツの方がよくできているとは思いますが、ちょっと種類が違う感じです。

現像に出しているフィルムが明日仕上がります。リバーサルで撮るのがすごく久しぶりだった上に、まだ使い慣れていないニコマートで撮ったのでどんな仕上がりになっているか心配です。あと105mmレンズの描写も気になります。

5月7日の日記に書いたペンFを修理すべく、2軒の修理専門店に見積りを出しました。基本的なところは外れていないと思うので、そう重い修理ではないと予想しますが、問題はプリズムの腐食です。再蒸着するのはお金がかかるんですよね。中古で買った方が安いかも知れませんが、大伯母の遺品なのでお金の問題ではないんです。

2005年9月28日(水)曇のち雨

先日、神戸を散歩したときに撮った中からひとコマ。大丸神戸店のあたりです。

全体的にアンダー目のコマが目立ちます。露出に対する勘が鈍っている証拠だと思います。やはり、コンスタントに散歩しないといけないですね。

レンズは、古さを感じさせないしっかりとした発色でした。フードのおかげかな。

今日は昼から妹の運転練習に付き合いました。キタムラに行く用事もあったので、6kmほど離れた松原というところまで行きましたが、途中何度かひやっとする場面がありました。自分で運転する方がよほど気楽です。とはいえ、それでは練習にならないし、一人でするのもまた危ないですからね。致し方のないところでしょう。

母も練習していますが、やはり最大の難関は自宅の車庫のようです。ほとんどのショッピング・センターの駐車場は、ツインのような小さくて小回りのきく車であれば、進入の仕方がまずくても修正できる広さがありますが、自宅はその修正できる幅がごく小さいので、ほぼ同じコースをバックでなぞる必要があり、それが難しい。

2005年9月29日(木)晴

今月の5日の日記で触れたNIKKOR-QC AUTO 200mm F4を落札しました。望遠レンズも使えることが分かりましたし、何より値下げされていたのです。5日の時点では5500円だったのが、3850円になっていました。しかも画像をよく見るとAi改造されているようで、新しいカメラでも使えます。マルチコートで、Ai改造済みのものが4700円くらい(振込手数料、送料込)なら、まあ安いかなと思いまして。

夜、父を迎えに堺駅あたりまで車で行ってきました。本格的に運転し始めた今年の4月ごろは、夜に車の多い道路を走るなんて緊張してガチガチになっていたのに、もう普通にできるようになりました。まあ、当たり前ではあるんですけど、自分の成長が如実にわかることって最近ないので、妙に嬉しいです。

母もツインを買ってからほぼ毎日運転するようになりまして、上達してきたようです。ハンドル操作がどうにもスムーズじゃなく、ガクガク動いていたものが、自然に、乗っていて不安を感じないようになってきました。2006年の年始には、臆することなく母の実家(大阪市内)に行けるようになっているんじゃないかな。

2005年9月30日(金)晴

ペンF修理の見積りが来ました。日研テクノが一番安くて2万3000円だそうです。2万円未満なら頼もうと思っていたので、ちょっと高いですね。やはりプリズムの再蒸着にお金がかかるようです。カメラ自体はただで貰ったものなので、点検済みのペンFを買うよりは安いですけど、すでに1台あるわけだし。悩ましい。

先日ソフマップに行ったら、ポータブルのUSB接続HDDが1万円を切っていました。残量が少なくなっているし、価格的にも不満はありません。問題のUSB(私のPCはUSB2.0に未対応なので、1.1の遅い転送速度でGB単位のデータを転送するのは大変)も、USB2.0ポートを増設するPCカードを買えば解決します。ヨドバシで調べてみると、ふたつ買っても実質価格は1万1000円強です。安い。ただ何とかMOでしのげないかと思ったりもします。

日曜日は堺市長選挙の投票日なんですね。日付は知っていたんですけど、もう10月なんだな、と。月日が経つのは早いなあ。